忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本中が大騒ぎした金環日食。

・・・我が家も大騒ぎデシタ。

前日夜のpm8:30に、homaがやはり日食を見たいと発言。

じゃあ、いるじゃん。日食グラス!

原付バイクで1時間、コンビニ、本屋、スギ薬局、ドン・キホーテ、西友と探しまくりましたが、全て売り切れ。

事前に調べた楽天で買っておけば・・・

やむなく帰宅するも、homaから「ピンホール」の提案。
色々調べると、太陽を直視するより安全で、安価で作製できるとな。

子供達を寝かしつけ、早速作製。

翌日の日食に備えます。

さて、当日。

・・・

曇り。
どよってマス。



コレはチョット・・・



より見やすくしようとしているのか、滑り台上で7:30を待つhomaharu。

残念。この地区では金環日食はみれませんでした。

その20分後の晴れ間で日食は見れた様子。

結果的に日食グラスは買わなくてヨカッたのかなぁ。

PR

5月に入ったので、早速ザリガニCheck!



いるかしら。



イタ。



チビザリもイター!



可愛いので、チビザリ二匹は持ち帰り。
長いこと空にしてた水槽で飼います。

GWの思い出作りに、南知多ビーチランドに行きました。

ようやく快晴となったGWのど真ん中の4日デス。

混んでマシタね。特に帰り道が。

予定より20分遅れて、開園10分後に到着。
既に正面駐車場は満車。民間の駐車場に止めます。(500円)

予めホームページでGETしておいた割引券で、600円お得に。

正門から入ると、噴水奥にイルカ/アシカショーのスペシャルシートの予約席販売ブース。
一人200円しますが、既に立ち見客が立ち並ぶスタンドを目にしちゃうと・・・

さっきの割引券の浮いた分を早速活用しちゃいマス。

10時の時点で、13:00(3回目)のショーの一番前GET。
場所取り気にせず、他を回れマシタ。

cocoちんは、初の水族館。



普段から自分より大きな生き物とは一線・・・三線もおく彼女。基本的に・・・「こわいねぇ」と怖がってました。

午前中は思い思いに時間をつぶします。





なんか面白そうな遊具が増えてました。⬆

チューブの中に入り、水面を転がり回ります。

homaはまるでハムスターのようにチューブを回し、haruちゃんはパンツ丸出しで、転がってました。

★ふれあいカーニバル

時間内に指定の動物と触れ合えます。
イルカの大行列に並び、haruちゃん念願のイルカTouch!

ついでにアシカコーナーにて





アシカにもTouch!

実際に触れちゃうのがイイねぇ。

★イルカ/アシカショー

専用の入口からチケットを見せて入場します。
前3列は水かぶり席なので、ポンチョ(100円)の購入を勧められますが、男らしいppとhomaはコレを拒否。
(ハイ。大失敗デス。ビシャビシャです。)

最初はアシカショー。
目の前1mもないところまでアシカが寄ります。スゲぇ。

お次はイルカショー。

cocoちんの横顔。やや怪訝そう。

以前見ていたショーよりも格段に面白くなってマシタ。迫力もありマス。

いいねぇ。水族館。だいぶ癒されマシタ。







cocoは、どう感じたのだろうか・・・。

3/3公開 ドラえもん大長編
奇跡の島を見てきました。

泣き叫ぶcocoを置き去りにして。。。



10:45 2回目の上映でしたが、めちゃゴミ。ほぼ満席デシタ。

売店で一番くじを購入。

homaはのび太の0点バンダナ。
haruはドラミちゃんの反射板キーホルダー。

さて映画の方はと言うと・・・
正直事前の興味は薄かったのですが、
それなりに見れました。

ダッケの意外性が面白かったデス。

来年は三人連れて行こうと思います。

紙製の柵がショボいブレイクボンバー。(失礼?)

そこで、こんなモノを作りマシタ。



ベビーベットの廃材を利用。
実に簡単な木枠デス。

実際にブレイクボンバーを設置すると、こんな感じ。



丈夫にはなったけど、遊ぶとビー玉が柵を飛び出すのは相変わらず。

横だけでも、もうちょい柵を高くするかなぁ。

しかし、homaに対戦で全然勝てんから、熱が冷めかけ。多分、これで完成。

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]