忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この間の日曜日は、homaちんと名古屋へお出掛け。

午前中は、栄のポケモンセンターへ。



ポケモンセンター限定の特別ミッションで遊び、トレッタの記録カードを無料でもらいマシタ。

お昼は、イオン名古屋ドーム前店へ。



ココまで来ても、オレカバトル。

先日、iPhone上で捕まえた魔王ムウスが大活躍。

ギャラリーにも大好評。

その後、メインの名古屋ドームへ!



中日ー巨人戦!!
負けましたが。。。

久々の電車、疲れました。。。

PR

先週の事でしたが、
homaの希望でカブトムシを探しに行きました。

雨の中、早朝5時。
とりゅ師匠に伝授いただいたあの場所へ。



実績のある場所なので、前日ほとんど寝れてないとか、雨が降ってるとか、お構いなしに頑張りマシタ。

結果・・・
ボウズ。

いないYOー。orz

うーむ。上手くいかぬ。ふぅ。

homaばっかりじゃ、可哀想なので。
ピアゴの玩具売場を、harucocoの玩具も物色。

で、見つけたのがコレ。



「ズーズーペット!」

何年か前アメリカでバカ売れして、意気揚々と日本に乗り込み、撃沈?したんじゃないかという玩具。

ハムスター2体と部屋1つで、500円。
バカ安。

cocoも大興奮。



でも、ネズミ嫌いのmmには大不評。

 先週末は、homaharuの友達が遊びに来ていたので、

手間のかからない「そうめん」が昼食に。



しかし、ただのそうめんには終わらず、手間のかかる「流しそうめん」を開催することに。

配線カバーを、蛇口の水でそうめんが流れマス。

みな喜んでくれマシタ。
床は勿論ビシャビシャです。

昨日は、北部児童館主催の親子魚釣り大会に参加しました。

希望者が多く、厳選な?抽選の結果での当選デス。
四年越しの願いが叶いマシタ。
(二年くらいは応募してないかも。)

東境の釣堀で開催デス。
伊勢湾岸道の手前、右手にはハイウェイオアシスの観覧車が見えます。
こんな所に釣堀があるんですね。

参加費無料。費用は親子ペアの保険料100円のみです。
通常、親子で1000円以上かかるようなので、こりゃお得。
結構な歴史(たしか2~30年)のある大会だそうです。

さて、釣り!デス。



エサはスイミー(練り餌)
タナは底
魚はコイ

親子で竿一本。
当然ながら、子ども主体で。
1時間での釣果(匹数)を競いマス。

ppはエサ付け係り。
なかなか連れません。



だいぶ集中して疲れてきたようなので、水筒のお茶で休憩させます。

その間、竿を出さないのは勿体無いのでppが釣りマス。ちらほら釣れてる親子もいますが、釣れるかなぁ。ボウズは嫌だなぁ。

・・・釣れました。25cmくらい。
どうやら釣れるようです。

やっぱりhomaに釣らせてあげたいので、一投で交代。

さぁ頑張れ。

練り餌なので、コイについばまれなくても、簡単にエサがとけます。

こまめにエサを確認。
「またあげようか。」と言った矢先、ウキがスイーと動き、



釣れタヨー!!o(^▽^)o

ヒキと言うより、重さがズシっと竿を伝わりました。タモですくってコイgetデス。

釣れてヨカッたヨー。

大会の方は5匹釣り上げた女の子が優勝。
なんと2連覇だそうで。
homaは結局、二人合わせた2匹で5位(19組中。同位多数\(//∇//)\)



最後に片付けと、釣ったコイを池に返します。

水中から魚を出すのは、マナー違反なので魚の写真が撮れズ。

とても楽しかったデス。
今度はお金払って来てみようかな。

北部児童館の皆さん、釣堀のご主人、楽しい時間をありがとうございました。

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]