忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月積雪の予報も、全く雪が降らない愛知県。

今回もパラつく程度と思いきや、
朝、窓から外を覗いてビックリ!積もりました!
久々!!2年ぶり?

寝ているhomaに声を掛けると、30分のシェイクダウン後・・・

★AM7:30 誰もいない公園へ!

 まだ誰の足跡もなし。 

積雪と言っても1~2cm。踏めば雪が剥がれ、下の芝や土が見える感じ。
でも!愛知(三河)ではコレも珍しいノダ。

軽く雪合戦後、ppにぶつける大玉を作り始め~

 延々と転がします。

結局、それが雪だるまになりました。

 公園から~玄関に設置。

★AM8:20 再度公園へ。

・・・吹雪いています。
さっきの僕等の足跡がなくなるくらい降ってます。

 相変わらず、人の気配はなし。

貸切状態で、遊び倒しマス。





★AM8:50 またまた公園へ。

朝飯を食べに一度家に戻っていたら、近所の子達が呼びに来マシタ。

 壮絶な雪合戦が始まります。

こういう時、必ずppが高学年の集中砲火を浴びマス。
無論、やっつけマス。容赦しません。

あれ、そういえばharu姫は?

 いました。

「寒いから行かな~い。」
おいでよ。。。楽しいのに。 

AM9:30には陽が差し、雪もスッカリ溶けました。
いやー、ほんと今日会社休みでヨカッタ♪

PR

mmの提案で、クレープをつくりました。

 こんなのがアルのね。

ホットプレートで焼きます。

 なかなか上手に焼けるもんだ。

生地は少し甘めかな。

中の具やトッピングは子供達の仕事。

 haruはクリームとチョコ。

定番のバナナなんかの果物クレープや、

 homaは唐揚ドレッシング&マヨネーズクレープ。

なんかもあり。
タコスもできるんじゃない?のmmの一言に、ppは次回も期待。

朝、mmの突拍子も無い提案で、急遽映画をhomaと見ることに。

AM7:30 homa遅めの起床。
AM7:40 映画に行く事が決定。
AM7:45 家発。

・・・AM8:00開始の遊戯王を見に。

最寄りのコロナまで、車で10~15分。

・・・無理でしょ?


はい。無理でした。
結局次回のAM9:25回で映画見てきました。

今回の遊戯王は3D映画。

 眼鏡かけます。これで飛び出ます。

さて映画は、実際のカードゲーム同様、逆転の逆転。
ロンブー淳を無事撃破してました。

 全プレのカード。SINだって。

遊戯王。
見れば見るほどカードの効果が複雑で、バトスピに慣れたppにはチンプンカンプン。
今日の映画も勉強になるかと思ったけど・・・
余計ナゾが深まりました。

今年もキマシタ。旭高原元気村。

不況のあおり?ppの小遣いから予算を捻出し、何とか恒例行事を慣行できました。

朝8時に家を出て~下道だけで1時間半で到着。
しかし・・・冬山をなめてマシタ。
目的地近くともなると、積雪がチラホラ。
元気村周辺では、なんとか轍が出来てる感じ。

チェーン未所持で、スタッドレスなんて買った事もないpp。
ドッキドキの雪道を登り、目的地到着。

 一面真っ白。

いつもはゲレンデのみ、人工降雪の雪遊び場が、全て真っ白デシタ。
よくこんなトコロに溝無しツルツルタイヤで来ようとしたものだ・・・。

帰りには道が溶けてる事を信じ、さぁゲレンデへ!

 コンディション?は、こんな感じ。

homaharuは当たり前のように、二人で1台のソリに乗り込み滑走。



最初はコブにつかまったけど、上手いこと方向も操作し、見事な滑り。

その後は、定番雪だるま作り。
homaとmmが頑張りマシタ。

 今年も一番デカイ雪だるま。

次も恒例。ppのカマクラ!
実はコレ、作るの1時間超掛かったりして。

 なんとか2人が入る大きさ。

写真で見直すと、去年となんら代わり映えしない事に気付く。
来年?はヒネリを加えたい。

食堂や売店、軽食コーナーもあり、昼食は満足♪
※軽食コーナーは結構リーズナブル。みたらし団子1本60円が皆に好評♪

 五平餅~たこ焼き~ラーメン~ポテト。

行くと決めてから毎日、「1年に1~2回しか行けないから、楽しみ♪」と期待していたhoma。
皆が休憩中も一人で延々と滑り続け、堪能できた様子。

haruも持参のスコップでの雪遊びにご満悦か。

大好評の雪遊び。
やはり来年も行くか。

次回は・・・チェーンを用意するべきかしら。。。

・・・。

ふうぅぅ。うぅ。

予想はしてた。

でも、そう思いたくはなかった・・・。


・・・プリキュアの新シリーズ・・・

”フレッシュ”ではない。

 ハートキャッチプリキュア♪

・・・あぁぁぁ・・・
買いに買ったharuのフレッシュプリキュア商品がぁぁぁ。。。

◎ カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]