6/30は・・・
mmのお姉さんの**歳の誕生日・・・
だけではなく、
イナズマイレブンGOのカードゲームのスターターキットの発売日。
一週間前、jjからの臨時収入でベイブレード(4D)を購入しようと検討し、再度ベイの灯火が灯るか?
とも思われましたが、
巧みな情報操作で、homaちん帰ってキマシタ。
イナズマイレブンが欲しいそうデス。ひひ。

それほどPLAY人口は多くない、マイナーカードゲーム。と思うのだけど・・・
今更ベイに戻られるより、カードゲームに熱中されてるほうが安心というか。付き合えるというか。
(本人から欲しいと誘ってきたしね。。。)
早速やってみる。
・・・あー
・・・へー
・・・んんん、
・・・わからない。
付属のマニュアル読んでも、ちんぷんかんぷん。
更に睡魔に襲われ、その日中の対戦はできず。。。
翌朝、早起きして公式サイトを閲覧しました。

あるがなあるがな。
チュートリアルが。
これで有る程度流れを把握できました。
となれば、出校前の・・・AM6:00からhomaと対戦デス。
ppは・・・今週は金土休み。来週からは木金休み。あれです。自動車業界の節電対策デス。
なので、あまり時間を気にせずPLAYできます。
homaが購入し、使用するのは・・・
悪役っぽい剣城が入ったデッキ。
主人公のヒーローっぽさよりも、最強を求めるhomaの心情がうかがえます。

ファイルの使用や、バーニングチャンス(お互いにドローして数字で勝敗を決定)システムなど、
今まで体験したカードゲームとは、やはり異なる点が多いです。
現在のhomaとの勝敗は・・・
1勝1敗。○×。

デスソードの効果がえげつない。
「バーニングフェイズ」
「剣城京介」が「デスソード」を使用して得点を決めるとなんと!もう一度剣城京介をキッカーにしてシュートを打つことができるのだ!
1ターンに大量得点も夢じゃない!
これで土壇場で同点されてしまった。。。
まぁこれ以上は下手に手を出さずに・・・とも思うのですが、
やはり強いカードが欲しくなるるるるるるる。
ブースタ-パック買ってみようかな。。。
PR