忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

更新するのをワスレテマシタ。

改造表のver2.2デス。
・10/24発売ベイのDATA反映。
・今後の発売ベイにあわせ、入力DATA欄の追加。



※新ボトムのQ(クエイク)、独断で持久効果-1.5にしてます。
※新トラックのM(ムーブ)、思ったより重量ない。4g・・・。

DLはコチラ

今後発売予定のパーツを入力していて気付くのデスガ・・・
新規メタルウィールが目白押し!
ハンパねぇっす・・・。

PR

日曜のアニメ☆ベイブレードに、パイシーズが登場しました。

ヤフオクでも常に高値で取引される、究極のレアベイ。
ハイブリッドでも当然気になります。

 サーマルパイシーズ。

良かった!
フレイムウィールとかじゃない♪
噂通り、新規メタルウィールでした。
(サーマル・・・熱などによる上昇気流だとか)

形状は、フレイムに近いのかなあ。
4層時代のあの形を再現して欲しかった。

 所有者:深海流太郎。

さて、セッティングは。

 これは・・・。

T125ES?
まんまフレイムリブラ?かしら。

 円(まどか)の解析。

メタルウィールやT125によって、ロックレオーネみたいに風を使うそうな。

ところで、T125やDF145のダウンフォースって、いかほどなモノなのでしょうかネ。

今日はIYカップへ参加しました。
大会は、ほぼ月一参加デス。

参加枠が倍の72名になって、だいぶ気楽に参加できるようになりました。
一応、今までは抽選モレなしデシタが、呼ばれるまでがヒヤヒヤ。

さて、今日のIYカップ!
72名枠に対し、83名の応募!!
当然の抽選!!!

結果は・・・!?

homaちん、無事当選!
そして・・・初参加(最初で最後?)のharuちんも当選デス!

大会は序盤、3人バトル。後半、2人バトル。
使用スタジアムは、ワイドスクエアスタジアム。

★homaの第一試合。

 今日も相棒はビルゴ90D。

○ さらっと持久勝ち。
この辺は、危なげない。やるなhoma。

★haruの第一試合。

 相棒は・・・ペガシスM145SD・・・なんだコレ?

× さらっと持久負け。
一応、3人中2人目だったせいか、haruちんは十分満足♪
参加賞もらえてホクホクでした。

 そして、ご褒美?のプリキュア。

プリキュアもカードゲームになってるのね・・・・。

★homaの第二試合。
今度も3人対戦。スタジアムも同。

× するっとスタジアムアウト。

遠目だったので、イマイチ認識できてないけど、なんか斜め一直線にスタジアムを駆け抜けてった。
シュートが不安定なのかなあ。
あのビルゴでスタジアムアウトも無いと思うんだけど・・・。

そして帰宅。
貰った参加賞を開けてみると・・・

キター!!

 Dボトム!!×2個!!!

あ~なんか、1000円分くらい儲けた気がする~♪

新発売のストームカプリコーネ。

特筆すべきは、新トラックM(ムーブ)と新ボトムQ(クエイク)。

まさか、飛び跳ねるベイが出るとは予想もできず。
MトラックとQボトムの組み合わせでなければ、飛ばないが・・・
実に画期的なアイテム。

 見事。

こういう発想ができるオモチャメーカーって、やっぱり凄いなぁ。と痛感。

 フェイスが旧ベイと同じなのが、ツマランか。。。

ボトムの取りつけ向きによって、跳ねたり、暴れたりの2種類分けも可能。
面白い・・・。スバラシイ。。。

ただ・・・
恐ろしいほど・・・持久力がナイ。
1分も持たないのでは・・・

大会でこの仕様で出場するブレーダーを見かけたら・・・
そのチャレンジ精神を讃えたい。。。

今日は、ストームカプリコーネの発売日。

ppは、家の2年点検とブッキングの為、一人家に居残り。
mmとhomaharuで、いつものイトーヨーカドーへ向かいます。

まあ、それ程の混雑も予想されないので、30分前着。

 やはり行列という程並んでいない。

無事、カプリコーネをGET♪

 早くjumpさせたい。。。

今回、高額の”エクストリームスタジアム”、”キャリーケース”の購入は見送り。
来月以降の新製品発売ラッシュに備えねば。。。

エクストリームスタジアムに関しては、「ppが作ってくれたのがあるからイイ。」と言ってくれたhoma。
ウレシイ一言をサラッと言ってくれるねぇ。

自作スタジアムの「右⇔左回転化」・・・しちゃおうかな?

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]