忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/19開催の”GRADE3 ベイエキスパート大会”の会場が発表されました。

・・・愛知県は5店舗。
名古屋¥名古屋¥名古屋¥尾張¥尾張・・・。

三河開催は無し!

一番近いのが、名駅ビックカメラ!
整理券もらいに、電車に乗って・・・運賃千数百円・・・。(homa分含む)
当日大会行って、また千数百円・・・。

・・・不参加デ!!
こんなときは大人しくベイ太でPOINT貯めますか。

目指すは・・・”バトルブレーダーズ!?”
気になる参加資格は・・・

 「ベイポイントを50000点以上集めること!!」

ぐへっ!

 ベンケイは20878ポイント

homaが出場するには、あと33000ポイント必要。
頑張って貯めて”ベイエキスパート大会”に出れないもんネ。

・・・ホントの大会で、コレやられたら・・・大騒ぎですな。

PR

大変そうな動力部後編は、チト休憩。

今日は100均に行きました。モチロン材料購入の為。
色々悩んだ末、購入したのは・・・

 プランター受け皿。

それと、もう一点。

 洗濯カゴ?

スタジアム部に何を用いるか。
一番の悩み所デス。
BESTな形状は、なだらかなすり鉢状。
コレがなかなか無いノダ。

そこで、プランター皿の加工。
ドライヤーで皿を熱し、中心部を体重を掛けて押すことにより、
水平だった底面を、すり鉢状にする。

 まるで、巨大なDボトム・・・。

更に中心をくりぬく。
可動部の設置の為デス。

 カッターでセコセコ切抜きました。

洗濯カゴは、取っ手の根元を切断し、スタジアムとの設置面をつくる。
更に、”動力部前編”で作製した”動力シャフト”を底に接着。

 タイヤは全部はずしました。

さっき加工したプランター皿を、蓋するように上に置けば・・・

 なんだ!?コレは!

エクストリームスタジアムのおおまかな外観?が出来上がり。
(周りを何かで覆うかも。)

なんとなく形になってきたような気もするのですが・・・
問題もドンドン顕在化してきました。(後日記述)

果たして・・・作ることができるのダロウカ。

現在までの製作COST・・・200円也。(税抜)

まずは、コアとなる動力部から手をつけてみます。

動力源は、モーター×電池。
子供達のオモチャ箱から引っ張りだしてきたのは・・・

 ラジコン!

1000円均一で購入するも、初期不良でバックしか出来ない困ったヤツ。
それでも無理に前進させようとしてたら、基盤から煙が吹き出したりして。
(バカバカしくて返品もしなかった・・・)

そんな彼にも遂に日の目が!

 と、思いきやあっという間にバラバラに。

ゴメンね。悪いけどppが欲しいのは、

 彼の心臓と・・・

もう一つは・・・

 脚のみ。

ホイールとシャフトを組み合わせ、こんなの↓を作りマシタ。

 こんなの。

上部(タイヤがついてる部分)・・・スタジアムの回転部を回す支柱。
下部・・・支柱を支える土台。

この2部分をシャフトがつなぎ、間に歯車を設けています。
この歯車にモーターから動力を送り、スタジアムを回転させる。
が、動力部のコンセプト。

あとは、モーターの設置か。

現在までの製作COST・・・0円也。(え?ずるい!?)

10月発売予定のBB-51エクストリームスタジアム。
定価5775円に、全くの購入意識が向かなかったが・・・

先日、旧ベイのアルティメットスタジアムを目の辺りにして、チト物欲の芽がニョキニョキと出てきました。

 コレコレ。いいわー。

しかし、この値段(5775円)ではチョットやソットでは手が出せません。。。

そこで!
エクストリームスタジアムの自作製作に挑戦!!

材料費がかさんでは、自作の意味もなくなるので・・・
基本100円均一!
不要なモノの使い回し!

使い回し・・・リユース・・・コレはECOですな。。。

まずはA3裏紙を利用し(あ、これもECOだわぁ)、企画書を作成。

 あぁ、なんて綿密な企画書。

・・・いやいや、ただの殴り書き・・・。
(本人しかワカラナイ、反プレゼン的なモノなので公表はしません。)

気になる製作COST。目標は¥1000円也!!

タカラトミー公式通販サイト”ToyHobbyMarket”にて、
・メタルフェイス
・ランチャーグリップ
・スタジアム☆ワイドスクエアタイプ
が購入可能デス。



一部遅納品があるようですが、公式でメタルフェイスが買えるのは初めて見たような。
送料がネックですが。

最近のベイの流通量は格段に増えたようですね。
今ぐらいからベイ始めてれば、ヤフオクあたりで浪費することもナカッタのに・・・。

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]