子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
産まれマシタ。 3人目が。 キャーq(≧∇≦*) ふぎゃぁ。 いやー3児の父となっちゃいマシタ♪ 予定日から10日も経ち、社会という荒波に飛び込む心構えができたのか(?)、 ホントようやく出てきましたネ。 名前 cocoちゃん 女の子デス。 体重 3520g おぁーさすがにでかくなった。 身長 51cm うんうん。 うふ。 小さい足♪ うふふ。 おっぱい恋しさにもう指しゃぶり♪ あー可愛いなぁ。ちっちゃいなぁ。 やっぱりhomaharuに似てるなぁ。イヒ。 会社抜け出して会いに来ちゃいマシタ。 何人産まれてきても、この可愛さはたまらんス。 さてさて、その頃homaharu達は・・・ jjとお風呂入ってて、電話に気付かず。。。 可愛い妹との対面は明日にお預けとなりマス。 増お兄ちゃん新お姉ちゃん記念写真♪ さぁ子供が増えたぞ。 今後の育児も大変だが、ppにはある悩みが!! ・・・HNやBLOGのタイトル考えねば・・・ 先の記事はコレでした。。。
ココスに来ました。 BLOG用に記念撮影。なにやらせてるんでしょうね。 実は初来店。 だって、近辺にないんだもん。 阿久比のアピタついでに、ようやく足を運びました。 ppは本当はラーメンが良かったけど・・・ たまにはhomaharuの要望も聞いてみた感じ。 (homaは結構前から行きたがってなぁ。) さて店内。 homaharu大好きドラえもんが至るトコロに。 これには子供達も大興奮。 注文前からぬり絵を始めます。 一生懸命デス。 こういうぬり絵のサービスって、最近のファミレスでは当たり前なのかしら? なんかグアムを思い出す。 どこ行ってもクレヨンとぬり絵が用意されてたっけ。 トニーローマ。夜景が!素敵♪ homaharuに負けじ?と、ppも参戦。 ・・・haruちんのホットケーキデス。 だからムズいってチョコペンは。 homaは念願の包み焼きハンバーグ。 CM見て惚れこんだ一品。 たまにはいいね。ファミレスも。 いつもラーメンじゃつまんなかったかぁ。
homaは漫画が好き。 そんなhomaにmmからプレゼント♪ 本棚~♪ 家に帰宅すると、一人で黙々と組み立てているhoma発見。 むむ。形になってるじゃないか。 手伝いたい虫がウズクが、homaの自主性に任せ見守る。 haruちんもお手伝い。 そして完成。 まだスカスカ。 コミック用なので、コロコロコミックは縦に入らず。 ppから一子相伝で伝承されたドラえもんが棚に並ぶ。 よく一人で完成させた! やるじゃない。
5/9は母の日。 mmのリクエスト?もあり、プレゼントを用意。 近所のスーパーで購入。 チーズケーキとデコレーション。 まずは日頃の感謝を文字で表現。 ケーキ付属のチョコペンで書きマス。 homa担当。 お次はharuちんメインで、チョコを装飾。 パラパラと。 できあがり。と。 さて、mmへの感謝の言葉は・・・ うん、読めん。 ムズイよ、チョコペン。 装飾前や蓋を閉める前には、もうちっと読めたけど。。。 mmも喜んでくれたカナ? ちなみに感謝の言葉は・・・”いつもありがとう”。
2/14。 皆でEIDEN安城店へ行きマシタ。 明日(・・・というか、今日というか)のharuちんの誕生日プレゼントが購入目的デス。 ハートキャッチプリキュアの服を欲しがってたはずが、 ”アンパンマンのもぐらたたき”が欲しいと言い出すharu。 もっと女の子っぽいオモチャを与えたいmmと、 意見がなかなか合わず、紆余曲折。 mmの努力の結果、最終的にはコレになりマシタ。 ピンポーン♪付きぽぽちゃんの家。 haruちん的には、今回はぽぽちゃんがどうこうではなく、自分の家(部屋?)が嬉しい様子。 明日の誕生日を待てずに、プレゼントは開封。 (まぁしょうがないネ。一度は頑張って、明日を待とうとしたコトを誉めてやろう。) 1LDK家具付きデス。 1LDKで3000円強は安い!(?) 予算的に少し浮いたので、プリキュアもプレゼントに購入。 それは・・・明日プレゼントです。 ★2/16 AM0:41追記。 haruちんの誕生会が開催されマシタ。 ハートキャッチプリキュアケーキでお祝いデス。