子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/8 homaの7歳の誕生日デス。 スクスクと育ってくれていることも当然ウレシイですが、 もうコレ以上大きくなってppから離れて行って欲しくない思いもアリ。 あは。変? mmの手作りチーズケーキに、お寿司、ケンチキと。 豪華にお祝いデス。 お寿司のビニール風呂敷がマントに・・・ さて、気になる、homa君の誕生日プレゼントは!? ・・・。 ・・・。 コレ!! 遊戯王 デュエリストボックス! ベイブレードではありません。 (まぁもっとも、プレゼントになるベイもこの時期ありませんが・・・) またまたヤフオクにて、一月前に購入しておいたブツです。 既に販売が終了しており、生産自体すくなかったモノらしいですが、 当時の定価¥5000並で購入できました。 同梱のパックでも良いカードが出たようデス。 満足してもらえました。 さぁ、来週はharuちんの誕生日ダ。 (一週間違いなのね。。。)
2/3の節分には、恒例とまでは言わないけど、 豆まきをしました。 mmと示し合わせ、ポストに鬼の面を用意。 会社からの帰宅後、ppが面をつける。 その後、玄関の鍵を開け?家の中に侵入。 「あ!鬼だ!!」 まってました!と子鬼たち。いや子供たち。 鬼も一通り暴れ、玄関から外まで追い出され終了。。。 お面。なぜ・・・額にECO? homaは的確に鬼にマメを当てご満悦。 haruちんは、「箱(ビニールコップ)まで投げちゃったんダヨ!」と大興奮。 ppとmmは・・・家中に散らばったマメ掃除に四苦八苦。 会社から帰宅して、晩飯を食うどころか、 マメをぶつけられ、そのマメを拾う。 実に?なイベントである。 大変だね。親って。。。
返信の年賀状をhomaに出してきてもらうよう、お願いしてみる。 すんなりと受諾。 最近、素直だ。そんなhomaがヒジョーに可愛い♪ 尾けてみた。 駅前のポストへ。 交差点では一旦停止し、横断歩道はDASHで駆け抜ける! 壁沿いを歩いて帰ってくるhomaを雑居ビルの隅で待ちうけ・・・ 「ワッ!」と驚かす。 ビックリした直後のhoma。 「あ~もう、最近で一番ビックリした~」 ヒヒ。 ちなみに。パジャマ(仮面ライダー)でお使いデシタ。。。
先日、homaはmmの弟に”マリオwii”を買って貰ったが・・・ haruちんはコレを選んだそうだ。 パジャマ。 ただのパジャマではない。 haruちんらしく、フレッシュプリキュア☆キュアパインだ。 (・・・ただのパジャマか・・・) アームウォーマー付き。 そりゃもう、お気に入り。 毎日着ていそう。 プリキュアは来年どうなるのかなぁ。違うシリーズになるのかなぁ。 玩具や服が一年限りにならないよう、 5の時のGOGOみたいに続いて欲しいなぁ。なんて。
夕方、クリスマスツリーの飾りつけを行いました。 子供達も楽しみにしていたようで、おおはしゃぎ。 二人に好きなように飾りつけさせました。 ちょこっとppも修正しましたけど。 そして完成! クリスマスの朝、このツリーの下にサンタさんがプレゼントを届けてくれるハズ。