忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、homaがインフルエンザに感染しました。

しかも新型。
潜伏期間を考えると、先週末のIYやイオン、週明けの学校が感染源かなぁ。

39.6℃まで熱はあがりましたが、タミフルで2日後には熱はさがり、wiiがやれるくらいまで復活しました。
(完治?)

家庭内への二次感染もなく、一安心。
homaは、「これで注射(予防接種)しなくていい♪」と喜んでる。

熱にうなされるhomaの為に、今更ながらコロコロ12月号を購入してました。

  付録多すぎ。

記事は他の方達のblogで目にしてたので、特に興味もなく。

でもコレがちょっと気になってマシタ。

 付録のステッカー!

久々に自作でもやろうかなぁ。

haruちんも登園を自粛してたので、一緒に絵本を購入。
一人悩んだあげく、やはりプリキュアに落ち着く。 。。

PR

10/4・・・一週間前デスガ、homaの運動会デシタ。

本当は10/3が予定日でしたが、前日の雨の為、グラウンドコンディションが悪く、
日曜の4日に順延されました。

前日の16:30から保護者の席取りが許されるらしく、10分前に小学校に着くと・・・
正門、裏門には既に長蛇の列。

小学校の運動会って・・・スゴイのね。

さて、運動会当日!

まずは学級対抗リレー!
最近の小学校では、徒競走がナイ学校もあるようです。

 バトンの受け取りも出来た様子。

あまり足が速くないという認識でしたが、サッカーで鍛えられたか。
ナカナカの走りっぷり。チョット感心♪

後は、”忍者の踊り”と玉入れ。
テンポ良くプログラムが消化されました。

しかし・・・暑い・・・
10月とは思えないような日の暑さ・・・。

頑張ったネー。
さぁ来週はharuちんの運動会だ。。。

 皆でお弁当食べました。

今日は朝からhomaのサッカーの試合。
新幹線が間近に望める、某工場のグラウンドで3試合。
(前後半、各12分。結構HARD。)

初の芝グラウンドに親が興奮。(人工芝だけど)
先日の雨にも関わらず、ピッチのコンディションは良好♪
水はけの良いグラウンド。

ユニフォーム姿も初お披露目。

 背番号は”8” ・・・原辰徳。

小1のサッカーなので、ポジションは無し。
団子で攻撃~守備をやりマス。

 得点には絡まず・・・。

試合を重ねる事で、チョットずつ動きが良くなって来た感じ。
まだまだ上手い子との差はあるけど、その調子でガンバレhoma!

試合結果は、エースの活躍で2勝1引き分け。
スバラシイ!!

試合間の休憩時間も練習していた子供達。↓

 homaは・・・実はキーパーになりたいそうだ。

でも、小1classのサッカーではキーパー制は無い様。

練習や試合後の、「サッカー楽しい♪」の君の一言を聞くのがppは好き♪

homaの夏休みの宿題でもある”アサガオの種取り”を実施。
危うく、ひいじいちゃんに種を持ってかれるトコロ。急げ急げ。

茶色になったツボミ?を潰すと、中からコロコロ黒い種が出てくる。

あーそう言えば、こんなんだったなあ。

 ひたすら種取り。

当然・・・

 haruちんも参加。

想像以上に種が集まる。
数えてみると・・・135個。

こんなに取れた覚えはないなあ。

ムシ検?
ナニそれ?

3歳児検診でのムシバ検査(検定?)デス。
おそらく刈谷市のみ。
(これに代わるモノはあると思いますが。)

期限内に刈谷市内の歯科医で、虫歯の検査を行い、
その結果に応じてメダルが貰えるとの事。

先月、haruちんも参加。

そして・・・

 念願?の金メダルGET!

虫歯OK!
噛み合わせOK!
歯並びOK!

スバラシイ!!

 記念撮影!!かじらせるベキだったか・・・。

本人もノリノリ♪
暫くメダルはつけっ放しデシタ。

◎ カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]