子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社にて。 夏バテ対策としてスイカ1玉をいただきマシタ。 同僚の独身者から、一人じゃ喰えんから。 と、もう一玉入手。 得意気に家に帰ると、そりゃもうhomaharu大喜び♪ スイカと記念撮影。 しばらくデザートには困らない♪
仕事が忙しく、朝は早出~帰りは残業。 子供達と全くのすれ違い生活が続いてマシタ。 そんなある日。 帰宅した食卓の上で見つけたお弁当箱。 ・・・。 泣いちゃいそうデス。 homa君がお弁当作っておいてくれマシタ。 おにぎりの顔パーツは、haruちんが作製デス。 早く週末にならないかな・・・と思っていたら・・・ 顧客先の生産ライン停止で、なんと定時で帰宅できマシタ!! 神サマはいるのね。。。 マッハで帰宅すると、haruちんはリビングでお昼寝中。残念。 homaちんは・・・ppの帰宅を喜んでくれマシタ♪ んで、庭で野球を要求されマス。 いつもならパスしそうな要求も、勿論やりマス。 野球しようぜ! 打撃は相変わらず好調。 投球は力を抜けばナイスコントロール。 ppもはしゃいでHOMERUN連発♪ 屋根を越してボール探しデス。 そんあhomaは変化球が投げたいラシイ。 500円。安いな。。。
父の日に、homaharuからお手紙を貰いました。 (子供の手紙をそのまま載せます。・・・転記ミスではないデス。) ☆homa ①「homaづるとppづる ずっとなかよし」 ②「パパへ いつもあそんだり おもちゃをやたりしてくれて ありがとう いつも大すき」 折鶴つき♪ ☆haru 「ぱぱ いつも ゆうえんちにつれてくれて ありがとう」 似顔絵まで♪ 見直せば見直すほど、感動する。 ウレシイっす。泣きそう? 君らの父親であることを誇りに思いマス。
cocoの誕生を喜ぶhomaharu。 初めての妹に、haruはホント溺愛♪ 見よ!この表情! pp。haruが孫を産んだかと錯覚しかけてしまいそうな表情にズキュ~ン。 あんたやっぱり女ダヨ。。。 haruちゃんのcocoちゃんダヨ。と一日中cocoに声掛け。 毎晩、cocoの横を指定席に就寝もしてマス。 さて当家の嫡男。 homaちんは・・・ 競ってミルクやお世話を買ってでマス。 自分の風呂上りにも関わらず・・・ homaももう7歳。haruの時よりも成長した逞しい姿にmm&pp・・・涙ウルウルっす。 cocoのお陰で、上の子達がぐっと成長した感じ♪ 君等を見てると、ホント癒されるッス。。。
といっても、先週の金曜日のコト。 COCOとmmが病院を退院しました。 COCOは産まれて初めての我が家。 日曜晩は、COCOの誕生パーティ♪ homa寿司久々の開店。 COCO。無事に産まれてくれてアリガトウ。 mm。母子共に無事に産んでくれてアリガトウ。 COCO達の入院中、homaharuが頑張ってくれました。 ppも仕事で帰りが遅く、子供達の就寝後の帰宅。 文句も泣き言も言わず、jjと3人で生活してくれました。 homaharu二人で寄り添い、子供だけでの就寝。 ポケモン探し。寝る前の日課にしてたようだ。 小学校低学年と年中さん二人で良く頑張った!! 偉い! 仲の良い二人だったから、やり遂げれたのカシラ。 そんな二人に!ご褒美をさっき購入してきました。 コロコロ7月号 プリキュアあいうえお 本当アリガトね。homaharu。。。