子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週のhomaに引き続き、haruちんの幼稚園の運動会がありました。 本人の気合も十分。 小学校と違い、午前中のみの開催ですが、その分HARD。 2~3回に一回は何かしらの演目がからみます。 ポンポン持ってお遊戯♪ 親参加の障害物リレーに参加。 haruと一緒に走れたのは、とても嬉しかった♪楽しかった♪ 我が家のお姫様の活躍に、大満足の半日デシタ。 ☆おまけのcoco。もう一人のお姫様。 あひる顔。
9/25土曜日はhomaの運動会でした。 天気は快晴。 昼ごはんの場所取りも完璧。朝一、木々の下を確保♪ 2年生のダンスは、嵐のMONSTER。 自作のお面でモンスター。 ディグダ? 午前中でハプニングといか・・・失態? クラス対抗リレーの応援をすっぽかしマシタ・・・。 この小学校では徒競走がないので、運動会のメインイベントなのに・・・ プログラムを家に忘れたppのミスです。 「一人抜かしたよ!」 と、嬉しそうに報告してくれたhomaの笑顔に申し訳ない。スマヌ。 さて、昼ごはん。 mm特製モンスターボールおにぎり。(一部) ハイパーボールもありマス。 午後も頑張れ。 一年分の成長を確認できた一日デシタ。 さぁ、来週はharuちんの運動会だ。。。
誕生から3ヶ月。 首もすわり、COCOはあたらしいワザ”寝返り”を覚えました。 ゴロンゴロン。 最初はほとんど上がらなかった顔も、最近ではバッチリ持ち上がってマス。 成長がウレシくもあり、今しかないこの時間が寂しくもあり。 今のほんわかしたCOCOを少しでも味わえるよう、 レベルがあがって迎える次の進化では、Bボタンキャンセルを試みてみようと思います。 ってポケモンかい。
ある日、会社から帰ると・・・ ppのPC卓に手紙が・・・ コレは・・・ 恋文? 幼稚園での延長保育?での作品らしく、今まで娘に傾けてきた愛情が、間違っていなかった証。 なんちて。 あぁ、娘も最高♪
先日、ppの誕生日デシタ。 早々に会社から帰宅すると・・・ 玄関先にて、 「pp!お誕生日おめどとう!」 と、いつも+αの子供達のお出迎え♪ ただひたすらに、ウレシイ。 mmの手作りチーズケーキ。 homaがコメントを添えてくれマシタ。 プレゼントは帽子! ミシュラン。 そういえば、お盆のバーベQ以来、お気に入りの帽子が紛失中。 今回、おNEWをいただけました。 これで35歳デス。 35歳は・・・アラフォーなのでしょうか。 思春期(まだまだ先?)を迎える娘達に嫌われないよう、また息子にお兄ちゃんと慕われるよう?、 どんな若作りに精を出していこうか。 実に悩みどころですな。