忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 先の宣告通り・・・
行ってきました!WHF!!
(行きましたよぉ!とりゅさん!!!)

当初、5:57発のJRで出発予定でしたが・・・
(それでも早い・・・)

1/29前日に再度”WHF名古屋”でググッたトコロ・・・
怖い事しか書いてないかったので、homaが寝てる間に出発時間を変更。

AM5:33のJR始発に乗ります!

でも・・・この始発だと・・・
GOO路線で検索すると・・・JR金山駅⇒地下鉄金山駅で18分待ちが発生・・・

・・・時刻表調べてみると・・・JR金山着⇒地下鉄金山発間が3分の便がある・・・。
常識的に考えて・・・
JR降りて・・・階段駆け上がって改札抜けて・・・地下鉄降りて・・・切符を買って・・・
3分で可能!?

・・・

・・・可能かもしれん。
可能性に賭けて始発決行デス。

■5:00 homa&pp起床。
(びっくりするほど、寝起きの良いhomaデシタ。意気込みを感じられる・・・。)

■5:20 家発。



あたり真っ暗・・・homaはキラキラ・・・
同じような親子連れ発見。

WHFですか?
「やっぱりそうですよね?」
とのお返事。
いたか。こういう人がココの地区にも・・・。

■5:33 JR始発に乗り込む。

■6:01 金山駅着

DASH!!!

■自動券売機での購入は不可能と読み、改札でドニチエコキップを購入。
(これ良策かも♪駅員さんのマイペースがチョット辛いけど。)

■6:04 金山発!(20秒くらいの余裕?を持ち乗車できました・)

あたりは・・・親子連ればかり・・・

■6:23 名古屋ドーム前矢田駅着!



ぐはっ!
予報どおりの雪!!
どうなっちゃうのよ?コレ・・・

まぁ、このへんで”その②”へ続く・・・

PR

コロコロコミックの2月号を読みふけるhomaが・・・
「次世代ワールドホビーフェアに行きたい。」と言い出す。

 初。

昨夏、行こうかとも思った事はあったけれども・・・
まぁね。人多そうだし、色々大変そうだし。
とりわけて行く理由もないので、計画には無し。

でもまぁ、行きたいのならぁ・・・
行っちゃう?

で。行きます!1/30名古屋会場!
(きっとppは行きたかったのだろう・・・。オモシロそうじゃんねぇ。)

homaの一番の狙いは・・・
コレ!

 帝シヴァク。

また爆丸。
WHF会場のみでの先行発売。
先行発売なら、ちょっと待てばいいじゃん。
いやいや、なんか飛び出してるパーツ(サヴァクだって。)が金色ver.なんだって!

・・・いらんやろ。

正直な気持ちがでちゃいましたが・・・
ところがっ!
爆丸個体のHP?が通常ver.よりも200だったか、強いんだって!!

ふーん。へ~。
今しか手に入らないんなら買いに行っとく?
(爆丸には興味はないが、物欲は強し。)

っていうノリ。

しかし・・・事前調査で、大阪会場とかの様子を見ると・・・
買ったり遊んだり、何やっても・・・居るだけでも大変そうですなぁ。

行くからには・・・BESTを尽くしたいpp。
一先ず計画を立案。旅はココから♪

 早起きしろヨ。

電車の時間から・・・
所持品。
防寒対策。
おおまかなスケジュール。

あぁぁぁ・・・楽しみだぁ。
でも、きっと計画たててる今が一番楽しいのかも。

昼の再降雪で、子供達は公園へまた行き遊びに行きました。

ppは休日を満喫。Blogの先記事を投稿したところで、mmからお呼びが。

「公園にかまくら作ったよ。」

「!?」
「ナニィ?カマクラァッ!!!」

いてもたってもいられなくなり、すぐさま公園へ。

 コレは・・・

大きなかまどのような物体・・・
いやカマクラが!

周りを見ると、公園中の雪が剥ぎ取られたかのように、なくなっている。。。
屋根はソリとダンボール。ちょっとカマクラのサイズがデカ過ぎで、アンバランスだけど・・・
小学生メインで作った傑作らしい。スバラシイ。
大変だったろうに。

 当然、中にも入れます。

その後、mmが焼きたてパンの差し入れ。

 ウジャウジャ。

ハズレ1個はキムチ入り。
誰がハズレたんだっけ。

子供達の空きっ腹に大好評♪

 でも、ppの分はなかったよ・・・

まだ雪降ってるヨ。
明日の出勤大丈夫かなぁ。

センター試験2日目の今日。(我が家には全く関係ないデスガ。)
愛知県の平野部でも積雪デス。

 一年ぶり。

朝一番で、誰もいない公園へhomaharu連れて遊びに行きマス。

 走り回る。

そのうち近所の子達も集まり、雪だるまを作ったり、
雪合戦、雪サッカーとなだれ込み。

 仲良く2shot♪

午前中で雪が止み、晴れ間がでましたが、それも束の間。
昼に再度雪が降りマシタ。

雪が積もると、大人でも楽しくなりマス。
これが平日と思うと、チョット怖いトコロ。

日曜に降ってくれて本当に助かりマシタ。

 cocoも初雪だるま。

昨年末くらいから、homaが欲しがり始めていた爆丸。

お年玉の一部で買う。と、ピアゴへ連れてけと言う。

 んで、購入。

爆丸のルールは全く知りません。
興味もないので、正直購入には反対。
でも、彼のお金なので無理強いはしません。

購入反対の理由・・・

 が、コレ。

ちっこい爆丸。
・・・今でこそ人気があるのかも知れないが・・・
3年くらい前に流行を先取り?したのか、いっぱい持ってマシタ。

homaの玩具の黒歴史とも言える一品。と思ってマス。
友達に誰も所有者がおらず、ただ一人で転がし続けてたような。

コレは流行らんて。と思ったんだけどなぁ。
近所の子達が、こぞって購入し始めちゃいました。

 既に丸でもないし。

まぁ暖かい目で見守ろう。

こっちよりイイ。

 コレはヤバイ。

◎ カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]