忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ダラダラと書き綴ったWHF’11名古屋大会を、もうちょっとわかり易くまとめマス。
他の方の役に立てば・・・次回以降、再度参加する機会があるときのメモ代わりに。。。

★何時に並ぶべきか(スペシャルグッズ販売コーナー側)
・WHFを満喫する為には・・・開場の9時以前に並ぶのはMUST。
6時~8時の間に列に並ぶ感じかなぁ。それ以上早くは、よっぽどの理由が無い限り、労力に見合わないのでは。
今回の6時半を振り返って見ると・・・もうちょい遅くても大丈夫だったなぁ・・・でも、その分早く入れたからコレでOK♪と、よくまとまんない。1回くらいの参戦では見えないと言うことか。

★準備しておくと便利なモノ
・開場前に並ぶなら、十分な防寒対策と座布団やビニールシートなどで待ちスペースの確保を。
・ECOバッグ(色んな所で貰えるお土産を手軽にしまえます。ジッパー付きが更に良?)

★他思いついたこと。
・ペットボトルの持ち込みが可能かどうか怪しかったので、水筒に移し変えて持参したけど、名古屋ドームはペットボトルの持ち込み可でした。
・スペシャルグッズコーナーのレジは、奥程混む。戻る感じでレジを選ぶとスムーズに買い物ができそう。
・迷子になると、オーロラビジョンに迷子センターの様子が映し出され、いなくなった我が子に出会えます。

色々思い出したら、また追記していきマス。
一度は行こう!WHF!

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]