子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みもモウジキ終わりなので、夏の思い出を土壇場で溜め込んでます。 昨日も、haruちんの友達と刈谷の温水プールに行ったようですが、 今日も連チャンでプール!デス。 向かうのは・・・ 西尾?幡豆?のホワイトウェイブ21。 混み合う23号線を南下し、40分掛けて到着。 夏休みとはいえ、なかなかの混み具合。 貸し出しの大人用浮き輪が品切れ状態。 ココのプールの売りは・・・ 大型スライダー2基! ・・・身長120cm以上が対象なので、ウチのkodomo達は乗レズ。 ジャグジー! これは気持ちイイ♪冷えた体にとてもイイ♪ 他に採暖室(サウナの低温版)もアリ。 流水プール! 夏季は、屋外にもつながってます。 途中滝のあるトンネルもあったりしてオモシロ。 キッズプール 水深30cmのお子様プール。 造波プール!! 波に揺られたねえ。こういうプール場には珍しいのでは? homaが一回おぼれかけたなあ。 そして、シナモン! いやいや、haruちんデス。 変な帽子が家にあるなあ。と前々から疑問に思っていたが、 プール後なんかの濡れた髪にかぶせるモノなのね。 プール内は写真が撮れないので・・・撮れた写真はコレダケ。 あと、屋外に冒険プールも有り。↓ 滝と滑り台。 しかし、このプールは冷水・・・。 滑り台から着水して、ビビッタ。