忍者ブログ

子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然、haruが言い出した一言。

「大きくなったら、アイドルになりたい!」

え!?

 一体どうした娘よ・・・

TVの番組で、アイドル志望の小学生の女の子が”AKB48”と歌うのを見て・・・
真似?目覚めた?らしい。

ppは、嫁にも芸能界にも君を出すつもりはナイのに。

いやいや、娘の夢に協力できるのなら、協力せねば。
番組同様に、アイドルっぽい質問をしてみたりする。

好きな食べ物は?
(ちなみに番組の女の子は、チェリーって言ってました。)

haruちん「キャベツ。」

あー・・・、ウ、ウサギさんみたいだもんねー。可愛いー。アイドルっぽいー!

・・・。キャベツ?

PR

先日のアニメ☆ベイブレードにて、アースビルゴ登場。

 クリアウィールは金色?黄色?

特筆すべきは、その新トラックMB”メタルボ-ル”



円曰く、「このメタルボールが外側に移動することによって遠心力が増し、更に回転が増す仕組みになっているのね。」

C145に似たコンセプトだが、メタルボールの存在がどこまで良い影響を出してくれるのか。
トラック単体の重量も増えるか!?(きっと微々たるモノ・・・)

 ボトムはナンダロ。BSかな?

ランブーvol.4のレアベイとしての価値は、色違いのアースウィールではなく、そのトラックにあって欲しい!

月1参加のベイブレード大会へ参加してきました。

恒例のイトーヨカドー、IYカップです。
12:45到着、受付。69番目でした。

受付は85名。当然の抽選。
ドキドキの抽選結果は・・・

呼ばれず・・・。

呼ばれず・・・。

 ハラハラ。

最後の2人目で、やっと呼ばれました!
これでIY/アピタ通して、抽選は全て通過!
なかなかのクジ運?

さて、試合。
といきたいところが、呼ばれたのが最後から2番目なので、当然試合も最終戦。
ひたすら待ちマス。

今日はスタジアムを持参し、ppとバトルしていると・・・

 いい暇つぶしデス。

スタジアムを持ってない知らない子達に取り囲まれ・・・

 こうなりました。

名前も知らない子と、こんなに間単に打ち解けあう事ができるんだなあ。
と、ベイブレードにチョット感心?

で、いよいよ試合。
今日は相棒の”フレイムアクアリオ”で参戦デス。



★第一試合
・ワイドスクエアスタジアム
・小学4年生の男の子?×年長さんくらいの女の子×homa

結果は・・・ 僅かの差で持久勝ち。

★第二試合
・同い年くらいの男の子×同い年くらいの女の子だったかなぁ×homa

結果は・・・ 男の子が痛恨のスタジアムアウト。後はしれっと持久勝ち。

★第三試合
さあ、コレに勝てばBEST4。

・相手は小学3年生くらいの男の子。アースアクイラ素組み。

結果は・・・・・・・・×。 残念。持久負けしました。
homaのフレイムアクアリオは、100トラック。
145トラックのアッパー攻撃には滅法弱く・・・、入賞にはまだまだだなぁと痛感。

今大会目標の”シュートミスをしない!”は見事達成。
ご褒美?のIY地下フードコーナーにて、メガポテトをご馳走します。

 200円なら安い。

参加賞は、homaはいつものように袋の上から内容物を当て、
開封すらしません。

ppが開けてみると・・・
あぁ、コレダ。

 あーあ、145トラック。

なんか早く負けるとDボトムがもらえて、勝ち進むと145トラックが出るのよね。
そんな分け方してないだろうけど。。。

今日は待ちに待った、改造セットの発売日。

・・・。ところが、ppは休日出勤。
homaは小学校の音楽祭やらで、購入の目処がたたず・・・。

あぁぁぁ。パイシーズがぁぁ。

そんなppとhomaでしたが・・・

 ドン。とな。

無事購入できました。
ありがとうmikinkoさん。。。

但し手元に着くのは、来週デス。
更には、改造セット×2はhomaのX’masプレゼント用なので、未開封で隠します。

早くパイシーズ見てみたいなあ。

先週のアニメ☆ベイブレード。

出ましたバーンフェニックス。

 あああ

最大径と言う、メタルウィールが非常に魅力的。

更には、新ボトムの”メタルシャープ”

 ボトムが金属!?

円曰く、通常の樹脂のボトムに比べ、摩擦抵抗が減り、持久力がUPするそうな。
理屈はわかる。
果てして実力は如何に。

来週は、”ミラージュビルゴ”も登場するそうデス。

 サイバーFのランドルのようなキャラ。いやベルバラか。

持久ファン?としては、必ず手に入れたい一品。

ランブー4が楽しみデス。
(まだどんなベイかも知らないのだけど。)

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ カウンター
◎ プロフィール
HN:
「homaharucocoPP。」・・・長い。
性別:
男性
職業:
「会社員。」
趣味:
「子供と遊ぶ。かなあ。」
自己紹介:
★homaharuPP。(管理人。パパ。)
□住所 愛知県刈谷市在住
□年齢 う~ん。36歳・・・。
□趣味 子供をダシに玩具で遊ぶのが大好き。あとラーメンも♪
□特徴 筋金入りのお家っ子。

★homaharumm (嫁。ママ)
□年齢 定番ですが、「永遠の20歳」
□趣味 子供のように子供と遊ぶこと。
□特徴 素で子供と遊ぶのが大好き。保母さん以上の包容力!

★homa 長男
□年齢 9歳 いつのまにか小学4年生
□趣味 デュエマ。ポケモン。漫画。野球♪
□特徴 妹思いの心優しいお兄ちゃん。
   ☆君の存在に親は大変助かってます。

★haru 長女
□年齢 6歳 祝♪小学1年生!!
□趣味 プリキュア。たまごっち。最近兄の影響か、GAME。
□特徴 オテンバ。頑固。ふぅ・・・。そしてお兄ちゃんとcocoの事が大好き。
   ☆父親に似た太い眉毛(父は剃毛で見る形なし)。

★coco 次女
□年齢 2歳 うわぁ。3人目(成長が)早い。
□趣味 ドラえもん命!兄姉の玩具で遊ぶ(破壊する)。
□特徴 成長著しく、所狭しと家中を走り周ります。
   ☆homaharuそっくり。さすが兄妹。

★homaharujj (じーじ。ppの父親。)
□年齢 確か61歳。62だったかなあ。とにかく団塊の世代。
□趣味 健康食作り(バナナ酢とか)。中国&韓国の史劇ドラマ鑑賞(商道?チュモン?)
□性格 倹約家で几帳面。昔にくらべ丸くなったなあ。
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[01/10 yuqbejxour]
[12/17 grllrbaigi]
[12/06 azazalolxd]
◎ アクセス解析

ジオターゲティング
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]