子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中、アピタのベイブレード大会へ参加。 アピタに着くと、オモチャ売り場では既に人混み。 ベーブレード商品も大量に入荷。 昨日買いに行かなかったランブーライトvol.3も有り。 (今日の大会にあわせての陳列っぽい。) (ベイポインターなんかもウジャウジャ残ってる。品薄はやはり解消?) お金もないので、ランブー3を一個のみ購入。 休憩所で早速開梱。 homaが選んだランブー。 さて~。 ナニが出るか!? 出た!クレイアリエス! 新トラック”ED145”とピンク(紫?)のクリアウィールにhomaもついウットリ♪ 珍しいくらいのヒキ! そして大会! 32名参加のトーナメント。事前申し込み。 ルールは・・・一番前にいたけど、よくわからない。 (ppがこんなんだから、強くしてもあげれないのね。) ★一回戦開始。 いきなりhomaの試合! 相手は・・・haruちんくらいの女の子。 え?と思いつつ、持ってるベイを見て2度ビックリ。 紫リブラ。グハッ。 1回目○ 持久勝ち。 2回目○ 相手のシュートミス。 勝った?と思ったら、 3回目。?3回先に勝った方が勝ち?ん? 3回目× homaのシュートミス。 4回目× 持久負け。 あらら。。。 大会の様子。 5回目 リブラぐらつくも、僅差で持久負け×。 ↑戦績書いたけど・・・ なんか、フライングとか後出しとか色々あって、 実際何回戦ってるとか、どれが有効な勝負なのかppには良くわからず。 3歳くらいの女の子に・・・嗚呼・・・実力負け・・・orz。 まあとにもかくにも、2大会目の結果は1回戦負け。。。 リブラってホントに強いノネ。あの女の子も。 homaちん、負けた直後は悔しそうだったけど、 クレイアリエスが当たった事と、参加賞の145トラックが貰えたのがウレシかったよう。 (先の景品、オレンジレオーネはトラック/ボトム無しだったので、トラックが1つ不足してマシタ。) 今後の大会どうしようかなあ。ppは・・・もう満足。
海・大会お疲れ様です~ ウチも急遽8日に家族でおでかけの予定が入り、前日にアタフタしておりました。なんとかフラゲで6個。Dボトムは当りませんでしたがアリエスはGETです! 大会の事ですが、ウチも息子に聞いてみたところ、競うよりは珍しいものを集めるほうが楽しいらしく・・・また一人で突っ走ってた私^^; そりゃコレクター派の私の子ですものねw 大会は適当に楽しめる程度の参加にしたいと思いま~す^^;
そうですねー大会は程々が一番ですねー。 意気込んで行って、負けちゃっても楽しめないですモンネ。 homaは大会以前から、「リブラが欲しい。」と言い続けてます。 これこそヤフオクで買ってあげておけばヨカッタのかなあ。 なかなかベイ1個に3000円はね・・・。