子供の子育て記録。。。と思いきや、これは多分父親(pp)の趣味Blog。 2012/現在、当初のベイブレードは完全にたち消え、遊戯王も終息。ポケモンカードは細々。デュエマはそれなり? 爆丸&ビーダマンはドコいったものやら? kodomoの玩具をkodomoをダシに、大人の能力で遊び倒すのが、我が玩具道。次ぎはアレだ!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子の3DS購入にともない・・・ ppも何か欲しくなりました。。。 何か・・・と言うか・・・レイトンが欲しい。。。 これまでDSで販売されていたシリーズが、3DS専用ソフトになってしまい、購入は諦めていたのですが、 3DSが家にあるのなら~(自分のものでなくても~) 欲しくなる~。 で、オークションを彷徨い歩き・・・ 購入しました! 2500円新品♪ これは相当な底値では?ビッ○ーズおそるべし。 あまりやりこむ時間もないので、なかなか先には進みませんが・・・ あぁナゾトキの快楽♪やはり面白いデス。 (でも3Dじゃなくても・・・)
コンビニなどで、PEPSINEXにおまけでガンダムがついてきてマス。 RBRICKとかいう、クマとガンダムのコラボ。 第二弾デス。 第一弾では、シャアザクを購入。 (ホントはドムが欲しかったけど、homaが選んでくれたので・・・) 今回は・・・ うーん。悩むなぁ。 大人買いまでする気はないので、一個を選ぶとすると・・・ ブライト?ガルマ?・・・ザクレロ、うーん。 ガンタンクに決定。 ジオングも欲しい。
普段コンビニに行かないので、やってることを知る由もなく。 ちらと見たローソンメールのタイトルにて発見。 藤子・F・不二雄キャラクターズフェア!? ppが愛し、尊敬してやまない藤子先生のローソン限定のフェアです。 開催期間:5/24~6/6 ローソン限定商品の発売や限定クリアファイルの配布、一番クジ(6/11~)などが行われます。 対象商品のお菓子2個購入でクリアファイルGET。 翌日の会社帰り、帰り道を変えてまでも無理矢理ローソンに寄りました。 とりあえず・・・ ドラえもんをGET。 クリアファイルは・・・全5種。残るは、パーマン・キテレツ大百科・21エモン・エスパー魔美。 うーん。キテレツと魔美は欲しい。 今回売り切れで入手できかなった、オリジナル商品(とくにドラ焼き)もおさえたい。 甘いものなんて食べないくせにね・・・
CMを見た時、あぁぁぁぁあぁぁっと感嘆の溜息がでました。 デアゴスティーニの”名探偵ポワロ DVDコレクション” mmはジェレミー・ブレット演じる”シャーロック・ホームズ”をこよなく愛すが、 ppは・・・ベルギー人が好き! 愛くるしい外見と個性豊かな登場人物。 名曲OPと灰色の脳細胞が織り成す推理劇。 デビット・スーシェ。サイコーです。 高校生くらいから、NHKの放送に食いついて見てました。 発売からチョット時間が開いたので・・・2巻しかおいてないお店も多く・・・ mmにも協力してもらって、なんとかGET♪ ThankYou!! DVD1枚とムック付き。 創刊号は790円!(次巻以降、定価1490円) 秀逸なのは・・・コレ! 詳細なレイアウトや時代背景の説明などがっ!! ドラマを見てるだけでは、ぼんやりとしたイメージでしかなかったモノを鮮明なモノにしてくれマスねぇ。 ウヒ。 でもタブンもう買わない。高いもん。いっぱい続くし。 (欲しい話だけ買うかも。) 790円なら購入!ウヒ♪
昨年は不本意な結果に終わったジャイアンツ。 チームロゴが「G=KING」から変更になるそうな。 ウイニングジャビット! ・・・カッコイイジャビット・・・・。 ・・・どんな冗談やねん。 子供っぽ過ぎではないっすか・・・。 ちなみにGーKING。 こんな名前だったのか・・・。 まぁいいや。頑張れジャイアンツ。 今年は年男だもんね。(卯・・・ジャビット)