犬を飼いたいという意見もあるけど・・・。
責任持って飼う固い意思が見えるまでは・・・。
★名はまだない。(アメリカザリガニ)
近所の公園の用水路だったか、田んぼだったかで捕まえたザリガニ。
当初は3cm足らずの稚ザリだったが、今では立派に10cm越え。
最近オスメスの判別方法を知る。メスでした。
これも最近知ったこと。
ザリガニも冬眠するらしい。
・・・。冬越えちゃった。
暖かいイザットハウス(外断熱工法)のおかげ?
★ナン (金魚)
homaが露店の金魚すくいでGETした金魚達。
あれ?いつからだろう?1年は経ってるかなあ。
オレンジ色3匹が、まとめて”ナン”だそうだ。(homa命名)
他は名無し。理由は↓
こいつらがやたらめったら強い。新参者には容赦なく突っつきまくる。
おかげで、homaがお祭りの度に金魚を持ち帰るが、ほとんど個体数が増えることはない・・・。
ナン同士(?)でのイザコザはない。仲間意識があるのだろうか・・・。